僕がこよなく愛するラーメン屋!博多水炊きらーめんうかんむり!
以前も紹介しましたが、今日は違うメニューを食べてきたので、またまた紹介します!
また同じ店の紹介とかイカれてんのかと思うかもしれませんが、僕はイカれています!
うかんむり、めちゃめちゃ好きなんです。
お店の看板メニューについては、こちらをご参照ください!
鶏つけそば
看板メニューの博多水炊きらーめんと異なり、もちもちした太い麺です!
チャーシューは、皮を炙った鶏もも、スパイスの効いたササミが乗っています。
薬味には、ネギとワサビ。
こちらがつけ汁。
水炊きらーめんと同じく、濃厚な鶏ダシを使ったスープですが、こちらの方が味も濃く甘味もあり、太麺にとても合っています!鶏の旨味がすごい!!
まずはそのまま、麺をつけて食べるのがおすすめです。
ネギを投入!これがまたうまい!!ネギのちょっとした辛味が、スープの旨味や甘味をひきたてます!
ワサビやチャーシューを合わせると、さらに面白い美味しさに!鶏の香ばしさや、ワサビの香りにより、味の展開が次々と変わって、食べるのが楽しい!!
食べ終わる頃には、店員さんが割り汁を持ってきてくれます!
白い陶磁器がオシャレ。カフェのようなお店の雰囲気にも合っています。
中には、濃厚な色の割り汁が!甘味や酸味などはまったくありませんが、鶏の旨味がめちゃくちゃ凝縮されています。
これでつけ汁を割って飲むんですが、これがまた格別!この味が楽しめるのは、うかんむりの鶏つけそばだけ!!
チャーシューと葱の小さな丼ぶり
こちらのごはん物もおすすめ!
チャーシューはしっかりと濃厚な味がしますが、コショウが効いていて、ラーメンを食べた後でもあっさりといただけます!ネギがまたいい感じに合ってるんですよね!
うかんむりは、ごはん物もちゃんと美味しいので素敵です。
あービール飲みたい!!
うかんむりの場所
西武池袋線・大江戸線 練馬駅から徒歩7分。
お店に着くまでに、いろいろな誘惑がありますが、グッとがまんです!
さいごに
本当に好きすぎて、この数ヶ月は週1ペースで通っていますが、全然飽きません!
練馬付近にお立ち寄りの際は、是非行ってみてくださいませ。
次にラーメン屋さんの記事を書く時は、さすがに違うお店にしようと思います!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました! ドロン