どうもどうも。じぇにんです。
昨日、友人の舞台を東京・中野まで観に行ってきました! いやーいい舞台ってのは、本当に刺激になっていいですね。やっぱり生で体感する熱量や空気が一番です。
さてさて、せっかく中野に足を運んだので、中野ブロードウェイでカプセルトイ回してきました!!
今回プレイしたのは「ちょことも あらいぐまラスカル ~わんぱくラスカル~」。
かんわいい///
プチラスカルシリーズ
1977年、世界名作劇場枠で放送され人気を博したアニメ「あらいぐまラスカル」。
そのラスカルが、さらに愛らしくデフォルメされたのが「プチラスカル」シリーズです。LINEスタンプや、グッズが非常に人気のシリーズですね。
元祖ラスカルはもう少し、動物らしいシルエットをしていました。
こんな感じ。これでも十分愛らしい。
ちなみにCVは「オッス! オラ孫悟空!」でおなじみ、野沢雅子さんである。
それがデフォルメされて、さらに可愛らしく。
ほーれ。どうよ?
胴体が小さく、2頭身になってたまんなく可愛い。トウモロコシくれるの? ありがとね。
※トウモロコシはラスカルの好物
こんな可愛らしいプチラスカルのカプセルトイが、ブロードウェイに新しく入荷されていたので、回さざるを得なかったのであった。
今回のターゲット
今回パッと見て、欲しかったのはこちら。
ニヤリなラスカル。
守りたい、この悪顔。
LINEスタンプにいた、なぜか矢印持ってるラスカル。
今回はこいつをゲットだぜ!
ということで、プレイしたのですが…
まったく出ずに心折れる
ぜんっっっぜん出ねえでやんのっ(泣)
はじめはダブりもなく順調(?)だったのに、どうしても悪顔ラスカルだけが出ない。
その結果…
ラスカルだらけに(かわいい)
ちなみに後ろにいるのは、シンゴジラ第二形態、通称・蒲田くん。(ついでにプレイしてゲットした)
もうここまでになるなら、諦めずに出るまでやればよかったかも…!
でも、1回200円なわけで…
さすがに心折れました…。でも、次回こそは…。
待ってろよ、ニヤリラスカル!
表情豊かなラスカル
今回のカプセルトイの魅力は、表情豊かなラスカルが揃っているところ。
ゲットした後も、遊びがいがあります。
特に泣いている表情の「はわわーなラスカル」が気に入りました!
荒くれ者どもに弄ばれるラスカル。
はわわラスカル×3「ふぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ」
この不憫な表情と、助けを求めるポーズが最高w
思わず色々なイタズラを仕掛けたくなってしまいます。うけけけ
こちらの「ハートウォーミングなラスカル」も和む。
この愛らしい表情。ぴゃーーー
ハートウォーミングを表現するために、ハートを持っちゃってるところも可愛いです。
なんとなく隣には折り紙トトロを置いてみました(ジブリグッズ買った時に付いてきた)
なごむうううううう
飾るもよし! 遊ぶもよし!
表情豊かなプチラスカルガチャ、ホントおすすめです( ´∀`)
おまけ
中野ブロードウェイに向かう途中のロッテリアで、こんなものを見かけました。
コアラのマーチ焼き。
世界でここだけ! とか書かれていますが、これが本当なら事実上「全銀河でここだけ」と言っても過言ではないでしょう。
1つ150円。
中身は、ガーナミルク(チョコ)・あんこ・クリームの3種類から選べます。
結構人並んでて、30分待ちと言われましたが、10分ないくらいで買えました!
こんな感じで専用の持ち帰り袋に入れてくれました。こりゃあいい。
ものはこんな感じ。思ったよりもイラストの雰囲気が再現されています!
コアラのマーチということで、今回はガーナミルク(チョコ)を選択。
中身の目印に刺してあるピンが、帽子になってて可愛い( ´∀`)
頭からムシャリ。中には結構チョコレートが入っていました!
甘さだけでなく、思っていたよりもチョコの味がしっかりとしていて、美味しかったです。コアラのマーチに入っているチョコよりも、味的には良かった気がします!
大判焼きよりも生地が薄く、ボリュームもちょうどいい感じ。
食べ歩きにぴったりですね!
次は、あんこもクリームも全種類食べてみたい!
食べられる場所はこちら。
ロッテリア 中野サンモール店
ここでしか食べられない「コアラのマーチ焼き」。
興味ある方は、是非食べてみてください!
さいごに
舞台も面白かったし、プチラスカルもゲットしたしで、本当に良い一日でした(小並感)
中野は、人が多いのに空気も穏やかで、とても過ごしやすい街です! あらっぽさがないというか。
ブロードウェイもありますし、サブカルが好きな人には、特におすすめの街です。
是非、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか!
それでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございましたー!