カップ焼きそばシリーズ第2弾!
今回はこいつを喰らってみました!ドドン!
一平ちゃんショートケーキ味!
じ!
じ!
じ…
きましたねーーーー!すっごいのきた!!
コンビニでこいつと目が合った瞬間、興奮のあまり全身の毛が逆立ちましたよ。ジブリみたいになってた。
手に取る時は震えたね。こういう色もの大好きなんですが、さすがに震えた。でもつい買っちゃうんですよね。つい。
さて、中身は…
こんな感じ。かやくなのに、あとのせっていう!特製マヨはバニラ風味だそうな…。
何も語ってくれないソースが非常に気がかりです。いったい何者なんだ!
このかやくね。ちょっと見づらいかもしれませんが、パーティー感がすごい!バースデー感というか!カップ焼きそばのかやくだということを、完全に忘れさせてくれます。
湯切りすると…
ここまではやっぱり、普通のカップ焼きそば。
今までに何度見てきたかわからない、何の変哲もない光景。ふだん忘れがちだけど、こういう変わらない日常の中に、幸せってあるんだよね。
さて…ソースを投入…ゴクリ
ちょっとわかりにくいですが、若干茶色っけがつきました!そして立ち上る甘い香り。あ、あまっ!尼寺へいけええええええ!
なんだろう、カラメルソース的な香り!そして、それが小麦麺とあいまって、ちょっとケーキっぽい匂いがする…!やだ…すごい…
かやくをあとのせっ!
すっっっごいカラフル!なんかちょっとケーキに見えてきた…か?
いや、どちらかというと、ドジっ娘がケーキで使う材料ぶちまけちゃったみたいな。
「はわわ~~~!!ぶちまけちゃいました~~~!ふぇぇ…ごめんなさい…うぅぅ…えっ?ゆるしてくれるんですか~。やっぱり、じぇにんさんは優しいですぅ。好きっ☆」
ふざけてるのか?なんだその☆は。
特製マヨをビームして…
完成っ!!ドドドン!!
すごいっ!ケーキっぽい!カップ焼きそばなのに!初めて見る光景だ…。
そして相変わらず、甘い匂いが。いったい、どんな味なんだ…想像がつかない…
いただきます!
ズズッ…
あっあま……くないっ!?えっ!?
ズズッ…
あっあま……あれ?あまくない!!
なんで!?思った味と違う!
っていうか…
思ったよりうまくね?
もっと甘々なの想像してたけど、マヨネーズのおかげで全然食べられます!ちょっと美味さすら感じる…!
マヨネーズや麺に、このヨーグルト風味キューブの甘酸っぱさが、なかなか合っている…。えーーーびっくり!
もっとこう、すごいの想像してた!え!すごい!
10段階でいうと、6くらいの美味さ。
見た目や匂いの影響で、感覚が狂った可能性も否めないですが。
ぺろりといただけました!
さいごに
初食の感想は、なかなかいけるというものでした。
先入観にとらわれちゃあいけない、ということかもしれません。
また食べたいかと聞かれたら、目をそらさずにはいられませんが…
クリスマスも近いし、ケーキと焼きそばをいっぺんに食べたいという人には大変おすすめです!
しかもたったの194円!!お得!!
こいっつぁあいいやっ!(ヤケクソ)
みなさんの舌で確かめてみてはいかがでしょうか!レッツイーーーート!