じぇにんです。
先日、初めてオフ会なるものをやってみました!
今年は自分の中で「色んな人に会いたい」というテーマがあり、それを実現する一貫として、アクションに至った次第です。
なぜ「人に会いたい」のか。
新しい刺激が欲しい、様々な話を聞きたい、自分の知らないことを知りたい…
理由はたくさんありますが、その根底にあるのは「芝居のため」だと思います。
人それぞれの生き方、環境、思考、価値観を吸収して、芝居をする上での引き出しとして持っておきたいな、と思ったのが1番のキッカケだったのかなと。
単純に交流してもらっているブロガーさんに会いたいというのもありますが。
さて、前置きはこの辺にして、今回会って頂けたブロガーさんを紹介します!
ふーかさん
「やってみたいがここにある」のふーかさん。
新アイコンのフェレットがめちゃくちゃ可愛い!
オフ会当日も、僕たちと会う前にフェレット専門店に足を運ぶほどのフリークっぷり。
僕がブログを始めた直後に知った存在で、ちょくちょくブログを拝見してました。
UVERworld関連の記事は全部読んだと思います。
熱が伝わってくるので、UVER好きな人もそうでない人もチェックしてほしい!
最高のロックライブバンドUVERworldについて語る - やってみたいがここにある
最近はスプラトゥーン2で煽って遊んでもらってます!
イカのおかげで、色んな人と交流が増えつつあるので、やっててよかったなと心から思ってます。
実際お会いしたら、身綺麗でコミュ力もかなりある方だなーという第一印象を受けました。
ノープランすぎる流れをリードして頂いてホントに助かりました( ;∀;)アリガトウゴザイマス
駄菓子さん
「駄菓子、文字を書く」の駄菓子さん。
このパンチあるアイコンとは裏腹に、硬派で真面目そうな方でした。
駄菓子さんとは、ブログを始めた頃にツイッターで少し交流していました。
その後、ベトナム留学をされていたようでご無沙汰でしたが、帰国後にまたツイッターで交流。
ふーかさんとリプでオフ会の話をしていたら、飛び込みで入ってきてくださいました。
最近はマッチングアプリなどにも挑戦しているようで、この行動力は見習いたい!
あとは駄菓子さん…switchとイカを買いましょう!
オフ会
当日は中野駅で待ち合わせ。
初めての人と待ち合わせをする緊張感と高揚感、たまらなかったです。
お二人と合流した際には自己紹介をしたんですが、あれですね。
リアルで「じぇにんです」というのが、何か少し恥ずかしかったw
もっとブロガーさんに会って、馴染みのあるものにしていきたいな!
最初に向かったのはココ。中野ブロードウェイ!
お二人がサブカルに興味あるのか謎でしたが、笑顔で付き合ってくださいました…
本当に感謝の限りです。
レトロなソフビ、ゲーム、イカのグッズなんかを見つつ、ブラブラと散歩。
オススメのポイント何かを紹介できればよかったんですが、そんなの全然ないのがじぇにんクオリティ。
それでも全然文句を言わずリードしてくれる、ふーかさん。
駄菓子さんも、ひたすらにほのぼのと付き合ってくれました。
神様っているんやなあ…
そしてB1のお店で、3人仲良くソフトクリームを喰らいました。
Sサイズはこの中から3種、Mは4種まで味を選べます。
Lサイズはなんと、8種全部盛り(写真右端のやつ)
ブログのネタ的にはLいきたかったんですが、ヒヨってMサイズにしました。
この後、居酒屋にも行くしね…
(ご飯の前にソフトクリームを提案する…!圧倒的じぇにんクオリティ!)
ストロベリー、カフェオレ、桜ラテ、抹茶の4種盛り。
カフェオレが一番美味しかったかな!
溶けるのが早かったので、3人とも割と急ぎ目で食べました。
最後に買ったはずの駄菓子さんが食べるの一番早かった!すばらし(・∀・)イイネ!!
中野ブロードウェイを出た後は、美味しそうな居酒屋を探しましたが、結局安定の鳥貴族にIN。
今これを書いてて思い出したけど、オフ会記事によくある「乾杯!!」の写真撮るの忘れた…
話題にあがったのは、やっぱりブログの話。
アクセス数とか、アフィリエイトとか、ネット上ではあまりしない話もできてよかったです!
ブログとかブロガーさんについて、リアルで話せるってめちゃ楽しいですね!
書き方とか、ネタの傾向、考え方なんかも聞けて、すごく参考になりました。
何よりモチベーションが上がった!僕も書きたいなって。
ブログを続けたいなって思ってる人は、会ってみたいブロガーさんに会うのがいいかもしれません(^o^)
あとはスプラトゥーン2の話をしたり、マッチングアプリについて話を聞いたり。
色んな話ができて楽しかったです!
心残りは、駄菓子さんのベトナム留学話を聞こうと思っていたのに、忘れてしまっていたこと。
もっと深くお話聞いてみたかったです…すみません…!
あとふーかさんとは、UVERとイカの話をもっとしたいw
また機会があれば、よろしくお願いします!
はじめてのオフ会を終えて
僕自身の至らない点が多く、お二人にはご迷惑おかけしたかもしれません。
これからはもっと人に楽しんでもらえるようなオフ会になるよう、リードしていけたらなと思います。
猛省…!
ふーかさん、駄菓子さん、本当にありがとうございました!
でもずっとやってみたかったオフ会が実現できたのでよかった!
もっともっと色んな人に会ってみたいなと思いました。
他の方が主催するオフ会にも、是非参加してみたいです!
そして、僕自身もブログも、役者としても成長していけたらなと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!