やあ、みんな。じぇにんでござる。
今日は有給を取ったのでお休みでした。うけけけけけ
こんな記事を読んだ。
にのうでプ二子さんが、ガチャで集めたトイたちで遊んでいる…
めっちゃ楽しそう
藤岡弘、のガチャもあるとのことで、完全に興味津々になったアテクシ。
ガチャガチャがあると思われる、中野ブロードウェイにホイホイと向かったのである。
中野ブロードウェイとは
東京都中野区にある「サブカルの聖地」と呼ばれる、複合ビル。
フィギュアなどのおもちゃ、漫画や同人誌、レトロゲームなど、様々なサブカルグッズを取り揃えたお店が並ぶ。
喫茶店などの飲食店や、ファッションを取り扱うお店まであり、サブカルチャーが好きな人は、ここで1日楽しめてしまう、何とも魅力的な施設である!
僕はよく、レトロゲームを仕入れに行っている。
少々高いけど、品揃えも品質も確かなので、よいよい。
ちなみにここは「まんだらけGALAXY」というお店。
JR中野駅北口を出て、サンモール商店街を抜けるとすぐ。
駅から徒歩5分程と、アクセスもバッチリ。
商店街もいろいろあって面白いです。
昨年、開業50周年とのことで、施設内にはこんな展示もあった。
何かロボに変形しそうなデザインの城である。かわいい。
ガチャガチャしたった
というわけで、本題のガチャガチャ!
ガチャガチャは、施設内のいたるところにあったんだけど、中でもここ2店舗はすごかった。
左はどこか忘れてしまった…。右はHALショップというお店。
ガチャガチャが100台以上並んでいたように思われる。
まずはお目当ての
藤岡弘、
施設内にあるのか非常に不安だったが…
あった!!
コーヒーカップ探検隊。
意味がわからん…。
藤岡弘、探検隊と、藤岡さんが入れる独特のコーヒーをいじった結果だろうか…。
早速回してみたんだけど、一番欲しかった「藤岡弘、(コーヒードリップ中)」がいきなり出た!
うれじいいいいいいいい
こんな感じで、カップにお湯を注いでくれる。
藤岡弘、「美味しくなってください…美味しくなってください…ありがとう…ありがとう…」
ちなみに、さっきからなんでいちいち「藤岡弘」の後に「、」を入れているのかというと、「、」まで含めてが名前だからである。
由来は
「昔の武将は一度"、"を打って決意した。周囲に流されることなく立ち止まり自分を見つめる」という覚悟と、「『我未だ完成せず』との意味を込めて」芸名の最後に“読点”を付けることにした。その一方、「、」には「てんでダメな男」というシャレもかけられているという。
とのこと。
現代に生きる武士「藤岡弘、」のらしさが出ているエピソードだ。
藤岡隊長のコーヒーの入れ方は、めちゃくちゃ面白いので、興味ある人は機会があったら見て欲しい!!
ちなみに、調べていたらこんなサイトを見つけた。
隊長のコーヒーがこんなに推されているとは、知らなんだ。
実に興味深いサイトである。
何か公式動画もあったよ…! 有機栽培「藤岡、珈琲」
面白すぎるだろ…誰かが作ったMADかと思った…
お腹痛い…
ほんで、普通にAmazonとかで買えるんかいっていう!
まあでもやっぱ、ガチャガチャっとするのが楽しいです!
ひつじのショーン
かんわいい
ひつじのショーンは、番組自体も好きで、時々観ている。
癒やしがあるよね。あのクレイアニメ。
2回ほど回してみた。
・ショーンB(寝そべってるやつ)
・ビッツァー
の2つをゲット! わーい!
少し塗装が荒いけど、200円ならまあこんなものかね?
ガチャガチャ初心者なもんで、わからんですが。
でも好きなキャラクターをゲットできたのは嬉しかった!!
ねこあつめ
かわいすぎいい!
正直、ゲームのねこあつめは、さほど興味がなかったんだけど…
物質化しただけで、こんなに可愛いとは。。。
2回しして、
・ふじでこさん&ゴージャスベッド
・ゆきねこさん&しらゆき座布団
をゲット!
ホントは「とびみけさん&こたつ」を狙ってたんだけど、2回やって出なくてヒヨりました。
今回、回した中で一番クオリティ高かった!
塗装も質感もGood!
座布団や椅子が、ねこ様と一体化してないのが非常にいい。(他のキャラを乗せたりできるので)
他に気になったもの
コロ助ガチャ。表情のバリエーション豊かなコロ助が揃っていて、色々使えそうなり。
次回まだあったら、チャレンジしてみようかな!!
R-18、大人の為の謎ガチャ。非常に気になった。非常に。
ただ1回500円で恐れをなしたのと、500円硬貨じゃないとできなくて面倒くさくなり断念。
大人の女性の為の謎ガチャとかめちゃくちゃ気になる…。
何が入っているというんだ…!
次回チャレンジだな…
さいごに
大人になってから、初めてちゃんとガチャガチャしたかも。
なんか…
めっちゃ楽しい!!
何が出るのかっていうワクワク感もあるし、スマホゲーのガチャと違って、モノを飾ったり遊べたりっていうのは、やっぱいいなと思いました!
これは…ハマりそうやでえ…
また一つ新たに趣味ができて嬉しい限り!
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたー